早稲田大学相模原稲門会
2020「年次大会」(総会等)の開催取り止めについて
本会の2020「年次大会」につきましては、4月26日開催予定で、計画及び準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、3月18日付で大学校友会から「総会等の中止・延期措置等を4月末日までお願いしたい」旨の要請がありました。このことも含め、執行部で協議いたしました結果、4月26日開催の「年次大会」については、残念ながら取り止めることに決定させていただきました。何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、今後につきましては、状況を注視しながら、適宜対応してまいります。
新型コロナウイルスの1日も早い終息と皆様のご健康を願っております。
相模原稲門会会長 天野 元敬
2020新年会のお知らせ
新春恒例の「新年会」を、次のとおり開催します。今年は、伊勢丹相模原店の閉店に伴い、会場がホテルラポール千寿閣に変更になります。内容は第1部は美味しい料理に飲み放題の懇親会。そして恒例の早稲田グッズなどの景品がもれなく当たる「ビンゴ大会」や「早稲田クイズ大会」など。第2部は、新年歌い始めのカラオケ大会をご用意。令和になって最初の新年会をお楽しみください!
1 と き 令和2年1月25日(土)
13時~16時(12時30分から受付)
*受付・開始時間は、例年より30分遅くなります。
2 ところ ホテルラポール千寿閣 (JR町田駅徒歩3分)
住所 相模原市南区上鶴間本町3-11-8
電話 042-749-1121
3 会 費 6千5百円 (ご同伴者:5千円、卒業10年まで:3千円、学生:千円)
*令和2年度の年会費3千円も承ります。
4 出欠の連絡
1月15日(水)までに
メール(s.s.y.c-taya@jcom.home.ne.jp)又は
1月1日発行の会報「紺碧」55号に同封の返信用はがき(受取人払)で幹事長の田谷までお願いします。
*会場は、つまみ、アルコールなど持ち込み可です。
また、景品などに適したお品などございましたら
当日、会場へお持ち寄りください。
忘年会の開催について
次のとおり開催しますので、是非ご出席ください。
日時 令和元年12月7日(土)午後7時15分から(2時間)
場所 忘年会:はなの舞 相模大野店(相模大野3-12-6 VIAビル5F 北口駅前)会費 3500円程度を予定
出欠: 11月29日(金)までに、
今年のラグビーシーズンは、現在、ワールドカップで大盛り上がりをしているところですが、大学ラグビー・早稲田ラグビーも頑張っています。ワールドカップで中断前の関東大学ラグビー対抗戦の前半戦を3戦全勝で勝ち進み、後半戦に向け、日々鍛錬を重ねています。
早稲田大学ラグビー部は、昨年創部100周年を迎え、新たな100年間の始まりの今年は、「For One」のスローガンのもと、11年ぶりの日本一奪還に向け、一戦一戦、校友の皆様に感動を与えられるよう現役OB一丸となり、頑張っていくとのことです。
我が相模原稲門会でも、この早稲田大学ラグビー部に熱い声援を送るべく、次のとおり、「早慶戦」及び「早明戦」観戦ツアーを企画いたしました。秩父宮ラグビー場で心を突き動かされるような感動を味わいに、是非一緒に行きましょう!
① 早慶戦
・日時 11月23日(土) 14時キックオフ(集合時間等は後日連絡します)
・場所 秩父宮ラグビー場(座席は、バックA、メインB、バックBのいずれかの指定席)
・料金 2,500円~3,000円(取れた座席により)ラグビー部を通して購入予定
② 早明戦
・日時 12月1日(日) 14時キックオフ(集合時間等は後日連絡します)
・場所 秩父宮ラグビー場(座席は、バックA、メインB、バックBのいずれかの指定席)
・料金 2,500円~3,000円(取れた座席により)ラグビー部を通して購入予定
それぞれの試合後、祝勝会も別途料金で開催予定です。
③ 申込期限 ①、②とも10月10日(木)(期限厳守でお願いいたします)
④ 申込先 田谷幹事長 E-mail : s.s.y.c-taya@jcom.home.ne.jp
携帯電話: 090-1039-9501
⑤ その他 ご家族の方の観戦もオーケーです。
2019暑気払いのお知らせ
毎年夏の恒例「暑気払い」を、今年も次のとおり開催いたします。
第1部は、伊勢丹宮川の土用のうなぎ料理に飲み放題の懇親会。早稲田グッズなどの景品が当たる「早稲田クイズ大会」に、好評の「利き酒大会」もあります。第2部は、皆様の美声をお聞かせいただく「カラオケ大会」をご用意。ワセダとウナギとカラオケで、暑さを吹き飛ばしましょう!!
日 時: 8月4日(日)12時30分~16時(12時から受付)
場 所: 伊勢丹相模原店7階 バンケットルーム
会 費: 6,500円(ご同伴者5,000円、卒業10年まで3,000円、学生1,000円)
ご参加いただける方は、7月26日(金)までに、下記幹事長あてに、メール等でご連絡ください。
連絡先 相模原稲門会幹事長 田谷 進
E-mail : s.s.y.c-taya@jcom.home.ne.jp
携帯電話 : 090-1039-9501
境川クリーンアップ作戦 参加者募集中
5月26日(日)に町田稲門会と共同参加する社会貢献事業である
境川クリーンアップ作戦が開催されます。午前9時から11時頃ま
境川の清掃を行い、その後、
皆様のご参加をお待ちしております。
集合時間、場所は、午前8時半にJR町田駅前ヨドバシカメラ前で
ご参加いただける方は、5月19日(日)までに、
相模原稲門会幹事長 田谷 進
E-mail : s.s.y.c-taya@jcom.home.ne.jp
携帯電話 : 090-1039-9501
相模原稲門会 春のオープンコンペのお知らせ
さくらの花も咲き始め、漸く春めいて参りました。
さて、掲題の件についてご案内申し上げます。本会は地域の稲門会の枠を超える意味から「オープンコンペ」としました。「ゴルフの腕前よりも口が達者」という方 歓迎です。
皆さんで1日を楽しく過ごしたいと思いますので宜しくご参集下さい。
記
1.日時:5月27日(月) OUT9:44、51 2組 IN9:44、51 2組 同時スタート
2.場所:秦野カントリークラブ
〒257-0027 秦野市西田原花見平1400-5
電話:0463-82-6811
※ 秦野駅北口より8:50発クラブバスご利用が便利です。
3.集合:マスター室前 藤棚近辺
4.ルール
・シングルペリアですので、誰でもが上位を狙えますよ
・スルー・ザ・グリーン 6インチのプレースOK。
・賞品はなるべく多数の方が獲得できます。(家族への言い訳???)
5.19番ホール
秦野駅前の居酒屋「ささ」にて表彰式。約4,000円
6.参加費等
・プレー費等:優待券を使いますので約10,000円(食事付き)
・参加費:2,000円
7.お申し込み
5月10日(金)までに多田和夫宛に電話又はFAXにてお申し込み下さい。
相模原稲門会ゴルフ同好会
世話人 多田和夫
TEL/FAX:042-741-4840