年頭のご挨拶及びお知らせ
明けましておめでとうございます
厳しかった昨年中も稲門会へご支援頂き深謝いたします
「はやぶさ2」に続き箱根駅伝も屋内からの声援となります
今年こそ本来の活動に戻れることを期待するばかりです
皆様のご清栄とご健勝を心よりお祈り申し上げます
令和3年 元旦
早稲田大学相模原稲門会
会長 天 野 元 敬
相模原稲門会からのお知らせ
1 2021新年会の中止について
新春恒例の、新年会については、新型コロナウイルス感染状況から、残念ながら中止とさせていただきます。
2 箱根駅伝の沿道等での応援自粛について
上記については、関東学生陸上競技連盟から沿道や競技会場での応援自粛要請が出されていますので、1月2日・3日はテレビでの観戦・応援をお願いいたします。
3 会報「紺碧57号」の発行について
例年1月に発行していた会報「紺碧」は、3月の発行を予定しています。
会員皆様からの、投稿を募集しています。(近況・学生時代の思い出、詩・短歌・俳句等作品、ジャンルは問いません。1月末までに下記事務局へメール送信又は郵送くださるようお願いします)
事務局:〒252-0157 相模原市緑区中野928-4
早稲田大学相模原稲門会 幹事長 田谷 進
E-mail : s.s.y.c-taya@jcom.home.ne.jp
4 2021年次大会について
4月24日(土)を予定していますが、開催可否等については、コロナ感染状況を注視の上、検討いたします
本会は、相模原市に居住または勤務する早稲田大学の卒業生と在校生の集まりで、会員相互の親睦を図り、母校早稲田大学の発展に寄与し、併せて地域社会へ貢献することを目的に、1984年(昭和59年)に設立されました。
現在、会員は200名程度で、年次大会をはじめとする各種イベントや同好会活動を中心に、仲間の輪が広がっています。
相模原稲門会ホームページへようこそ。
本会は諸先輩方に支えられ、来年、創立35周年を迎えます。まさに「集まり散じて人は変われど」の感ありです。この刷新されたホームページを通じ、「早稲田」へのリスペクトと日頃の活動の楽しさをお伝えし、一方、誰もが気軽に参加できるベースを築きあげていきたいと思っています。皆様のご入会を切にお待ち申し上げます。
会長 天野 元敬 (昭46 法)
(↓各画像をclick!)
(↓各画像をclick!)